フレアライン店長のblog

広汎性発達障がいの息子とバイク遊び日記

2013年07月

えー復活する予定が・・・
 
前回はわざわざE/G下ろす必要もなくシフトシャフトのみで直ったじゃーん!
なんて思ってましたが、ピストン等を交換してせっせとE/G積んで試走。
 
するとわずか2~3Mで同じ症状でストップ
店の敷地内だったのでチェーン外してから3日放置
 
金曜日に朝一からE/G下ろして速攻で全バラにして再度診断。
 
イメージ 1
 
なかなかメインアクスルが抜けなかったので嫌な予感が・・・
 
原因は
イメージ 2
 
シフトフォークがに曲がってる。
 
まったくよ~と思って午後3時までに発注しないと明日パーツ入らないぜ~
と思って速攻でパーツ拾おうと思ったら、少し前まで見れてたヤマハの部品検索情報が見れなくなってる。
なんで個別の番号が赤くなって見えないの??
 
で、印刷プレビューを開くと何番かわかるけど値段のページにはいけません。
なので、いちいち品番を最初のページの個別品番検索から高そうな部品のみ
検索し、多少端折って注文。(定価42000円くらい。)
 
皆様そのようなことないですか
このPCのプラウザがどーのと出てましたが、PCオンチの僕には
さっぱりわかりません
 
そして土曜日午後から組み始める
昨日のうちにキレイに洗ってベアリングもすべて抜いておいたから
作業が早いぜ
イメージ 3
 
のはずが・・・
 
ベアリング入れてクランク組んでミッション入れたら。。。。
 
ん!?何か違和感が???
 
ここで半分にケース割って師匠のところへ相談に。
 
師匠 「こんだけシフトフォーク曲がってんだからケースの軸受けも食らってるんじゃないか?一度クランク抜いてシフトフォークだけ入れて仮組みしてみな。」
 
僕 「自分のだからお金にならないし、面倒ですね・・・」
 
師匠 「ちゃんとやらないとまた同じことになるし、エンジンってのはそういうもんだろ
 
僕「・・・・・・・・・」
 
久々に師匠に怒られた気がしましたね 
 
で、店に戻って確認してみたらまさしくそのようです。
 
イメージ 4
 
ケース両方で80000円弱
 
まあ一生乗るんだから仕方ないかな??
 
しばらくYZは乗れなさそうですね~
 
なので今度の水曜日は久々にフサベルで息子とO2さんたちと川原で月山練習です!
 
誰かご一緒しませんか~??
 
 
 
 
 
 

昨日の夜クラッチ回りをばらしてみると、特に問題はなく嫌な予感全開
でもヒンソンちゃんが入ってたんで、ちょっと嬉しかった

 
 
 
 
 
イメージ 7

作業前状態


 
 
 
イメージ 8

今朝はいつもより涼しかったんで、作業効率アップで一時間かからないくらいでこの状態。

 
 
 
イメージ 9

やってありますね~
体積を減らして、一次圧縮アップ
このクランクもファクトリーっす
重くしてトルクアップを狙った仕様らしい。
だからウェイト増さなくても下がある感じですかね?



 
 
イメージ 2

スペアパーツの段ボールを久しぶりに開けて確認。
さらにヒンソンもう1セットとGYTRカバー
クランクもノーマルの新品
この白い樹脂部分が金属になってるのがSPLクランクみたいですね。

 
 
イメージ 1


ガスケット等多数。ピストンリングも30枚以上あります。
この他ノーマル新品シリンダーやら、ボイセンリードバルブやらラジエターやらあります。

 
 
 
イメージ 3


シリンダーも訳分からない刻印が。
 
 
 
 
イメージ 4

-0.4の書き込みあり。
明らかに面研してありました。
ガスケット二枚仕様ですが、ノーマルより
圧縮上がってそうですね。
 
 
イメージ 5

このピストンはあの方のでしょうね(*^^*)
Bシリンダー用なので、次に時間ができた時にシリンダー内径を計って使えるか考えよう。
 
 
イメージ 6
 
 

で、結果的にはシフトシャフトが曲がってたのが原因っぼい…
だったらエンジン下ろさなくて良かったじゃん

しかし、昨日某監督にエンジンの仕様を聞いてばらしたくなっちゃったんですよね~

でも今は一円にもならない自分のバイクをばらしてるのに気づいたんで、このまま組んじゃおうか考え中。

全然関係ないけど、YZはホントに楽しいバイクですね

当店で新車受付中です!
まだまだ勉強中ですが、わからないことは
何でも聞いてくださいね!

僕もわからないことはみんなで監督にきいちゃいましょう

最近定例になってるO2の会に行ってきました。
 
昨日はAAKo.B様は仕事の都合で来られませんでしたので、
ゆるゆるの練習でしたね^^
 
息子は朝一から全開でしたが・・・
 
昨日火曜日は、噂のTackeeが入荷したので、本日初お山走行の
レンタカー屋さんのTE250に装着しました。
しかしこの方はセカンド?バイクに350SX-Fも持ってますので、
今回はそちらのリヤとTE250のフロントとで分かれてしまいました(作業の都合上)
 
ここに写ってるヤマハのホイール18インチはあの方のです^^
 
 
 
イメージ 1
 
そうそう、昨日の話の前にO2さんが日曜のクロスカップでTackee前後使いましたが、
彼の感想は「今までMXタイヤでソフトやハードを試してみたけどよくわからなかったが、今回のタイヤは違うものを付けたってのがよくわかった!自分レベルで
分かるんだから、履き替えた人みんなが気が付くと思うし、フィーリングもよかった。
レース中どこで止まっても再発進でしたし、今後はこれで決まりですかね
 
と、とっても好印象
 
で、某AAライダー談
「そのレースが終わった後、みんなが帰り支度をしているときにO2さん連れて走ったけど、今までになく頑張って走ってました!」とのこと・・・
 
レース後にそんな元気があるなら、 レースで燃え尽きましょう!
 
そして昨日は朝一出発時から雨・・・
コースインは9時だったのですが、最初は勝沼特有のツルツル路面で
怖かったですね。
しかし昼前にはほこりが舞うくらいのコンディションになりました!
 
 
 
イメージ 2
MXコースはほぼ乾いていて、EDコースも2か所くらいは危険でしたが
周回するには問題ないレベル。
 
そして運命の午後2時。
 
ぼくのYZ250壊れました・・・
 
ジャンプの着地後にチェーンが外れたような違和感があり、
見てみると問題ないので、取り合えずピットイン。
 
休憩後走ろうとしたら空回り?的な感触がして、その後は
一切ギアが動かない
 
シャフトかまさかドラムか~???
先週TE300空調屋号も腰下まで割ったばかりなのに、
またまた全バラか・・・
 
クラッチの手ごたえは普通っぽいけど、あの辺バラして直ればいいけど
 
で、息子は生意気な感じでまだ全開
 
イメージ 3
 
 
このバイクもそろそろヘッド回りのO/Hしようと思ってた矢先に
父ちゃんのバイクぶっ壊れ~
 
250EXC-Fもヘッド調整中・・・
 
最近いろいろ壊れてんな
 
 
 
 

僕個人の独り言程度に見てくださいね


イメージ 1


皆さんの画像通り、やはり横の文字がカッコいいですね

前回の日記の画像の通り、120サイズのブロックはかなり高めになっています。
2ST250は推奨が120なので、
こちらを装着。
ブロックはツルピカさんが履いてるAT81と比べてみた結果、かなり近い感じがしましたね。

さて、場所は660ssさんのホームコースの某山です。
朝一のコンディションはやや湿り気味。

まずはふるい坂で一番轍の深い真ん中のラインに途中からわざと入って一度とまってみましたが、スムーズに再スタートできました。

イメージ 2


木の根もMXタイヤよりグリップ感を感じることができました。

一個目の山の超狭ゾーンの一番下からターンした深い根。

イメージ 3


ここは勢いをつけてクリアーするつもりで挑みましたが、直前の右ターンの所にソコソコの水たまりが出来ててタイヤはかなり泥だらけの状態になり、
さすがに滑って上れず、リヤタイヤは
根の手前にスッポリ入ってしまいました。
MXだったら諦めますが、今日はテストもかねたタッキータイヤなので、
はまってからリカバリーにトライ。
1速で三回レブらせましたが、ダメなので2速でレブらせてクリアー。
2速のほうがタイヤが速く回転しますからね。
こういう場合は有効だと思います。
それにしても、まずMXタイヤじゃあの
状態からは抜け出せなかったと思うので
タッキーのおかげだと思いました。

次はここで唯一交差する橋の手前のキャンバー

イメージ 4


画像は上から撮ってるので分かりづらいですが、結構やらしい感じです。
キャンバーなので、あまりアクセルを開けられません。
そこから上りながら上に木の根があるので、タイヤにドロが付く今日のようなコンディションだと、根っこ部分で真横を向いてしまうところですが、難なくクリアできました。

やはり木の根や石部分をできるだけ避けて通りたいところですが、このタイヤはあえてそれらに乗ってグリップさせて
走ることができそうですね。

その後ゲコタにホイールごと交換して1周しましたが、やはりゲコタも同じだけイイですね。

今日は気温が高すぎて、走行中に身の危険を感じたので、山は軽めに終了し、
午後3時からは近所の河原へ。

日曜日にゲコタで走った所をまたまたホイールをタッキーに交換して走ってみました。
前回の上りをゲコタで三回失敗した所を一発で上れました^o^

ただ、水の中の滑る石や,ガレガレで多少スピードの乗るとこはゲコタの走りやすかったですね。

タイヤが潰れて変形してるかんじが僕には合ってるみたい。

しかし、普通の土で8の字やバンクに当てて曲がるような所はタッキーのほうが速くスムーズに曲がることができましたね。

次はブロック自体柔らかいタッキー110サイズを試してみたいです!

あのフロントタイヤもブロックやわらかくてとっても気になりますね!

そっちを試さないことには、
月山のタイヤは決められないですね。

タッキーちゃんが入荷しました。
 
イメージ 1
 
右が120サイズ 左が110サイズです。
 
イメージ 2
 
120サイズは2st250や4st450cc用だそうです。
110サイズは4ST250のバイク用。
 
触った感じは110サイズのほうが説明通りブロック自体がやわらかくて
好印象ですね。
660ssさんおすすめのフロントタイヤも試して見たかったのですが、
O2さんに取られました!!
触った感じもゲコタと比べるなら110サイズを
試したかったんですけどね・・・
 
週末のクロスカップで装着予定で、
レース優先だし、前後セットで60000円で買って
くれるので仕方ないでしょう
 
細かい説明はこちらを参照してください!
 

↑このページのトップヘ